こんにちは、ゆかたかLifeです🍳🐑
今日は我が家の冷蔵庫に常にある、こだわりの調味料たちをご紹介したいと思います!
「味の決め手」って、実はちょっとした調味料の差だったりしませんか?
いつもの料理がちょっと格上になる、そんな頼れる相棒たちを集めてみました♪
🍶 定番だけど、うちはこれ!
・キッコーマン いつでも新鮮 味わいリッチ減塩しょうゆ
→ 開けたてのような風味が最後までキープ!フタがポタポタしないのも地味にありがたい。
我が家では、減塩タイプを使っています。
・ミツカン カンタン酢
→ 酢の物も南蛮漬けもこれ一択。クセが少なくて使いやすい!
ご飯にかけるだけで酢飯になるのも手軽で◎
・にんべん 白だし
→ お吸い物、卵焼き、煮物、ぜんぶこれでバシッと味が決まる!
🌿 ここからが“こだわり”ゾーン!
・久世福商店 万能だし
→ パックで煮出すタイプ。味噌汁が旅館レベルになる魔法✨
ちょっと贅沢だけど、常備してあると安心感がすごい。
・S&B MAGIC SALT(マジックソルト)
→ これは料理好きの間では密かな人気アイテム!
スパイスとハーブのバランスが神。サラダ、ポテト、焼き野菜に振るだけでおしゃれな味に。
・bibigo 贅沢アワビソース
→ ちょっと中華っぽい味付けをしたいときに大活躍!
チャーハンや野菜炒めが一気に“高級中華”の風格になる、まさに贅沢ソース。
・S&B おかずラー油
→ ごはんに乗せるだけで、もう一品完成🍚🔥
ピリ辛だけどまろやかさもあって、冷奴やラーメンにもぴったり!
・マヨネーズは、あえて“キユーピー ハーフ”派
→ コクは欲しいけどカロリーは抑えたい…そんな乙女心をくすぐる存在(笑)

🍳 まとめ:料理は調味料で変わる!
冷蔵庫の中身って、なんとなくその家の「暮らし」が出ますよね。
我が家はこの子たちに囲まれて、毎日のごはん作りを楽しんでます。
みなさんの「これ常備してるよ!」っていう調味料も、ぜひ教えてください〜!
次の買い物リストに加えたいので…メモを片手にコメントお待ちしております✍️✨
コメント